技術士の試験問題では「問題点」を提起したあと、必ず「課題」設定が求められます。この「問題」と「課題」の違いは、次のように対比できます。

  • 問題 「現象面で認知される不具合」つまり理想の状態と現実との差
  • 課題 「問題点を解決し得る対策」を考える上での方針、高い目標を達成するために設定される、従来にはなかった新たな取組みや新たな方向性

 つまり「問題点」が解決すべきものであるのに対し、「課題」は達成すべきものなのです。試験の問題では、まずは問題の解決のため「問題点」を挙げるところからスタートします。しかし、技術士としての貢献は、どう解決するかという判断力にあります。この判断力を見るため、「課題」を宣言して、その達成のための「対策」や「留意点」を求められるわけです。以下、「課題」の設定方法について、課題達成を考慮しながらご説明します。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
不定期

ご不明点などございましたら、
お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

マンツーマン個別指導で驚異的合格率!
技術士二次試験対策ならお任せ!
面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

お電話でのお問合せ

03-6661-2356

<受付時間>
10:00~17:00

  • 試験対策講座のご案内

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3 サンヴェール日本橋水天宮605

営業時間

10:00~17:00

定休日

不定期