口頭試験コーストップへ>

1. 技術管理評価について問う問題

  • 技術的体験論文で記述した業績について現時点での評価はいかがですか?
  • 業務上の成功例、失敗例をそれぞれあげてください。?
  • あなたの主業務では、これまでどのような点が問題となりましたか?

指導方針具体的に実施した業務を鋭く分析し、そこから業務の改善方針を導き出して、実務の改善に貢献していることを表現します。

解答例私の職務では公益性を高めるため、国民に対して、安くて良質、つまりコストパフォーマンスの高い公共インフラを提供する責務があります。〇〇技術者としては、品質の確保を行えるだけの技術レベルを持つことが求められ、それを国民に保証する責務がありますので、プロポーザル方式や総合評価方式の際には、民間の技術力を評価するだけの技術力が必要と考えています。

2. ビジネス問題、難問について問う問題

  • 入札時の安値受注が問題に対して、あなたの会社ではどうしていますか。
  • 専門とする分野のこれからの発展方向についてどうお考えですか。
  • 地球温暖化に向けた日本のとるべき方向について考えをお聞かせください。

指導方針トレードオフ問題など、順当に考えると答えにたどりつけない場合、現在の業界の状況を整理して、専門家の立場から妥当な判断を下します。

解答例
地球規模の気候変動問題の克服に向けて、グリーンイノベーションの推進が必要です。、環境配慮の生活の質向上のため、持続可能な社会(低炭素・自然共生・循環型社会)の構築が必要と考えます。その際には、環境と経済の関わりを踏まえ環境技術開発を推進する必要があります。
そこで技術者は、太陽光発電の性能向上や低コスト化、木質系バイオマス利用技術の開発などに積極的に関わる必要があります。また、東日本大震災からの復興を進めるにあたって、省エネルギーを一層推進する必要があると考えております。

3. 見識課題について実行力を問う問題

  • あなたの業務関連の技術者倫理問題を1例あげて見解を述べてください。
  • 技術士におけるアカウンタビリティーとはどういうことですか
  • コンプライアンスという言葉がありますが、あなたの・・・場合、あなたはどうしますか。

指導方針
言葉の意味を聞いているわけではありません。
業務上の具体的体験をもとに日常的に望ましいマネジメントを行っていることを説明します。

解答例
建設業界の事件で〇〇製品〇社が〇〇性能の偽装を行なっていたことで、生命の危険に及ぶことは十分理解しており、公衆の安全確保の責務を逸脱した行為だといえます。
この対策は。内部、外部の監査が有効に機能していないこと、データのねつ造ができるシステムであること、従業員のモラルの欠如、内部通報者を保護する制度の周知が十分でないことなどが考えられますので、こうした点を改善することが必要と考えます。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
不定期

ご不明点などございましたら、
お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

マンツーマン個別指導で驚異的合格率!
技術士二次試験対策ならお任せ!
面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

お電話でのお問合せ

03-6661-2356

<受付時間>
10:00~17:00

  • 試験対策講座のご案内

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3 サンヴェール日本橋水天宮605

営業時間

10:00~17:00

定休日

不定期