鉄道土木 H25年 1-1「列車動揺測定」

問題

 軌道管理のために列車動揺を測定する目的を2点述べ、さらに具体的な管理に適用する上での注意点を2点述べなさい。

模範解答(簡易答案)

1. 軌道管理のために列車動揺を測定する目的

①軌道の状態の効率的な把握

列車動揺加速度値を測定することで、長い区間の軌道を短時間で効率的に状態を把握し、予防保全することで列車走行安全性を確保するためである。

②乗り心地状の把握

乗り心地の状態を把握し、一定水準以上の乗り心地を確保するため。

2.列車動揺測定結果を具体的に軌道管理に適用する上での注意点

1)対策判別につながる計測

軌道変位の種類を見分けるため、列車動揺の3軸方向ごとにモーメントを計測する。

2)列車速度に応じた計測

列車の速度(固有振動数)に応じて、軌道変位の計測法のスパンを大きくする。

時速100㌔の場合は10m (弦正矢法)

講師コメント

2.の正解は別のところにあります。

次のページをご覧ください。

http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00035/2005/60-4/60-4-0072.pdf

file:///C:/Users/satake/Downloads/K-215890%20(4).pdf

https://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0004/2011/0004005402.pdf

http://www.i-s-l.org/shupan/pdf/SE178_1_open.pdf

この答案についての講師コメントを音声ガイドで聞く>

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
不定期

ご不明点などございましたら、
お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

マンツーマン個別指導で驚異的合格率!
技術士二次試験対策ならお任せ!
面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

お電話でのお問合せ

03-6661-2356

<受付時間>
10:00~17:00

  • 試験対策講座のご案内

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3 サンヴェール日本橋水天宮605

営業時間

10:00~17:00

定休日

不定期