〒103-0008 東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

お気軽にお問合せください

受付時間:10:00~18:00
定休日:不定期

 講座の合格理論の最終目標としていることは、優れた技術コンサルタントとしての能力を獲得することです。ご存知のように技術士試験では、専門知識のほかに、課題解決能力や技術応用力が求められます。体験論文では、実務において成果を挙げていることが必要で、また口頭試験では能力以外に技術者倫理まで問われます。

 ここから類推できることは、文部科学省としては優れた技術コンサルタントとしての能力を測って、ある一定以上の能力を備えた人に技術士の資格を与えていると言うことです。

 したがって、試験に合格するには、やみくもに暗記したり、試験のテクニックに労するのではなく、実務で役立つ優れた技術コンサルタントであるように努めれば、かなり合格率が高まるはずです。では具体的にどのような能力なのか、技術士の試験ごとに見てみましょう。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お問合せの様子

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

[受付時間] 10:00〜18:00
[定休日]不定期
[e-mail] otoiawase@gijutsushi1.com


マンツーマン個別指導で驚異的合格率!

  • 技術士二次試験対策ならお任せ!
  • 面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
  • 添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

ご相談受付中!

  • 技術士試験に関するご相談・お問い合わせ
  • 現在受講中の講座について相談したい
  • 現在一人で学習しているが、相談したい科目がある
  • 技術士試験講座受講を検討している

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

受付時間

10:00~18:00

定休日

不定期