〒103-0008 東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

お気軽にお問合せください

受付時間:10:00~18:00
定休日:不定期

 当初、私は、受験勉強の進め方や回答方法など技術士受験への取り組みかたがわからず、会社の先輩にも聞けず困っていました。そんな私のような初心者に対して、確実に合格までたどり着けるつけるよう的確な指示を頂き、とても安心できました。また、「申込書の業務欄には物件のことをどこまで記述すればよいか」といった些細な疑問、質問にも明快に個人指導してくれたことが良かったと思います。

 経験論文の指導の仕方は、最高に良かったと思っております。特に良かった点は、助言によって私の答案に幅が出たことです。当初私は自分の得意分野の業績だけを書こうとしていました。しかし、答案検討シートを用いた指導の結果、物件のエネルギーシステム全体を俯瞰するようなより高い視点から、内容を見直しました。このような新しい観点で答案を再構築できたことが合格に寄与したと思います。類似研究の文献・資料も、入手困難なものをタイムリーに頂き助かりました。

 専門選択問題(Ⅰ―4)では最新の出題傾向予測を元に予想問題を頂きました。結果は準備したものとほぼ同様の問題が出題され、落ち着いて書くことが出来ました。予測が当たるかどうかは運次第ですが、学会誌等からの傾向分析があったため、自信を持って受けることが出来きました。なぜなら、もし的が外れたら、よっぽど運がないんだと思って試験に臨めたからです。

 一般問題の資料として頂いた、白書や論文等については、情報量および質ともに良かったと思います。学会誌は私も購読してますが、この内、どれが試験に出そうなのか適格にご指示頂いたのは参考になりました。

遠隔地のため、指導の途中、一度もお会いできませんでしたが、メール、TEL、FAX等の対応でほとんど支障を感じることなく試験対策ができました。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お問合せの様子

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

[受付時間] 10:00〜18:00
[定休日]不定期
[e-mail] otoiawase@gijutsushi1.com


マンツーマン個別指導で驚異的合格率!

  • 技術士二次試験対策ならお任せ!
  • 面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
  • 添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

ご相談受付中!

  • 技術士試験に関するご相談・お問い合わせ
  • 現在受講中の講座について相談したい
  • 現在一人で学習しているが、相談したい科目がある
  • 技術士試験講座受講を検討している

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

受付時間

10:00~18:00

定休日

不定期