誰でも合格可能です。楽勝の合格法をご案内します。
このセミナーでは、講座の考え方であるコーチング&コンピテンシーについてご説明し、これを応用することで、無理なく合格できる方法をご紹介します。意欲ある方はふるってご参加ください。
また、2019年に受験された方は過去問答案をお持ちください。添削によりあなたの強みと弱点を分析して差し上げます。合格答案のヒントもお教えいたします。
セミナーの資料
参加手順
1. 無料セミナーの申込フォームにご記入ください
2. 過去問再現答案のある方はお送りください。添削、コメントいたします。
当社指定の答案用紙に過去問の答案をwordで作成して、試験のABCの評価結果をご記入の上、セミナー2日前までにお送りください。用紙はダウンロードしてください。(大変申し訳ありませんが、手書き原稿は受付いたしかねますのでご了承願います。)
3. セミナー当日
添削結果について講評、合格戦略の解説をいたします。
質問、ご意見を受け付けます。
各部門・科目ごとの傾向についてご説明しますので、受験する部門、科目の二次試験問題を日本技術士会のページよりプリントアウトして、当日お持ち願います。
対象者 2020年技術士試験受験予定でかつ、合格法を知りたい方(一度参加された方は参加できません)
開催日
お申込みは、2日前(木曜日)までに下記フォーム(ネット)よりされるようお願いいたします。
それ以降にお申込みされる方は恐れ入りますが、参加の可否をお電話にてお問い合わせ願います。
セミナーは予約制です。(予約されていない方はご参加できません。)
内容 | 対象 | 開催日 | 時間※ | |
第5回 | 技術士試験対策 | 全部門 | 11/9(土) | 満席・締切 |
第6回 | 技術士試験対策 | 全部門 | 11/16(土) | 10:00〜12:00 |
第7回 | 技術士試験対策 | 全部門 | 11/23(土) | 10:00〜12:00 |
第8回 | 技術士試験対策 | 全部門 | 11/30(土) | 10:00〜12:00 |
第9回 | 技術士試験対策 | 全部門 | 12/7(土) | 10:00〜12:00 |
第10回 | 技術士試験対策 | 全部門 | 12/14(土) | 10:00〜12:00 |
第11回 | 技術士試験対策 | 全部門 | 12/21(土) | 10:00〜12:00 |
※セミナールームの開場は5分前からとなっております。時間前に来られてもご入場いただけない場合がありますのでご了承願います。予約されてご欠席されるか、または15分以上遅れる場合は、お電話にてご一報ください。
道順
メトロ半蔵門線の水天宮前駅の1a出口(地下道)から東京シティエアターミナル(T-CAT)に入ります。エスカレータで1Fに上がりそのまま直進(屋外に出ないように。T-CATは細長い建物です。フロアマップ)
T-CAT内通路を突き切って、T-CAT北口から建物を出てください。
50m歩道を道なりに進んで、その先は信号を経て右手に進んでください。
浜町高速入口が右側にあり、その並びの2軒目の建物です。ここまでくるとエントランスが見えます
ローソン・スリーエフ中洲店が建物の真向かいにあります。
建物名 サンヴェール日本橋水天宮 605号
場所 技術士合格への道研究所 セミナールーム >アクセス
なおT-CATの2階には、
カフェ・ド・クリエ T―CAT 7:00〜 (食べログ)
などがあり、朝から利用可能です。