緊急連絡 技術的体験論文作成 公開無料セミナー
─おもしろいほどわかる技術的体験論文!─
技術的体験論文作成対策として、技術士合格への道研究所では、分かりやすくて、確実に合格できる論文の書き方について説明会を開催します。このセミナーでは技術士二次筆記試験の解き方の解説も合わせて行います。試験結果の整理(採点)に役立てていただければ幸いです。
期間は次の3日間です。内容は、それぞれ次のようになっています。
8月29日(土) 技術的体験論文対策及び「建設一般」解説
⇒内容 9月 5日(土) 総合技術監理部門の技術的体験論文対策
9月12日(土) 技術的体験論文対策及び「応用理学」、「水道」ほか必須科目問題の解説
内容 体験論文の書き方、筆記試験問題の解説
時間 午前10:00〜12:00
場所 当研究所セミナールームにて
予約制といたします。定員になり次第締め切りさせていただきます。
受講ご希望の方は、下記メールに必要事項をお書き添えの上お申し込みください。
メールアドレス
gijutsushi1@yahoo.co.jp 必要事項 お名前、勤務先名、携帯アドレス、携帯番号、受験部門 地図
http://homepage2.nifty.com/whitewell/toiawase.htm#map をご覧く
ださい
主要駅からの所要時間は次のようになっています。
東京駅→(総武快速線)→馬喰町→当社 12分
4分+徒歩8分
新宿駅→(都営新宿線)→馬喰横山→当社 16分
急行10分+徒歩6分
羽田空港→(京浜急行、都営浅草線)→東日本橋→当社 37分
直通32分+徒歩5分