〒103-0008 東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

お気軽にお問合せください

受付時間:10:00~18:00
定休日:不定期

口頭試験コーストップへ>

1. 指導はニュアンスまで良くわかる

 技術士の見解とは、難解であるため、添削だけでは赤ペンの意図読みとらねばならず、わかりにくいものです。 音声ガイドコーチング指導では、指導内容を言葉(口頭)で説明するため、添削指導の意図が隅々まで理解できます。しかも、一般論ではなく、あなたの場合何を言うべきか、ベストの提案を協働で考えます。

 また、社会的ニーズを伝えるため日経新聞の関連記事をお配りして、技術士に必要な視点を伝えます。このため試験官もすぐに納得してくれます。

2. コンピテンシーを専門家の領域にまで高められる

 コーチング指導では、受講者様の個別の業績を講師が分析して、どのような説明が試験官に専門家と感じさせるか(コンピテンシー)を講師がサジェスチョンします。しかも、論文調査で知見を獲得。このため少ない回数で、専門家としての見識を究めることが可能です。

3. コラボレーションでご自身の真のあるべき姿を確定できます

 コーチング指導では、受講者様と講師のコラボレーションによって、受講者様の業績が本来どうあるべきかを考えていきます。この結果、今まで気づかなかったご自身の専門家としての責務や務めに気付くことができます。気付いた課題に対して備えることで、経験豊富な真の専門家とそん色ない見解を持つことが可能となります。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お問合せの様子

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

[受付時間] 10:00〜18:00
[定休日]不定期
[e-mail] otoiawase@gijutsushi1.com


マンツーマン個別指導で驚異的合格率!

  • 技術士二次試験対策ならお任せ!
  • 面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
  • 添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

ご相談受付中!

  • 技術士試験に関するご相談・お問い合わせ
  • 現在受講中の講座について相談したい
  • 現在一人で学習しているが、相談したい科目がある
  • 技術士試験講座受講を検討している

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

受付時間

10:00~18:00

定休日

不定期