〒103-0008 東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

お気軽にお問合せください

受付時間:10:00~18:00
定休日:不定期

 この日は10:00〜12:30に水道部門のG様の面談(添削結果相談)を行いました。添削答案について、どういう視点で解いたらよいかわからない。相談しようにも周りには相談相手がいないという問題がありました。また、メーカーに勤めているため、都市計画的なマクロ的対処が求められる問題は苦手であるということでした。

 そこで、感じたのは「添削も音声ファイルも良いが、直接話をしたい。」ということ。
この日の相談で解決したのは予想問題ごとに考え方の視点や解答のねらいでした。。

  1. 都市計画的なマクロ的対処の考え方は苦手であったが、実際の問題をもとに考え方を理解した。
  2. これまで、添削、音声ファイルで理解していたが、直接話で納得できた。

 このほか、講座の教材として配布しているツールについて満足していることがわかりました。

■問題予測には下に示す「過去問分析シート」を使っています。これによって、問題の重要度や関連性がよくわかるということでした。傾向予測に役立っているとのことです。

■模範答案公開制度では、たくさんの方の考え方を知ることが出来て視点が広まったそうです。

■G様はさらに同部門、同科目の方の模範答案を見ているうちに、いろいろ疑問点も湧いてきて意見交換してみたいという気持ちが強くなったということです。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お問合せの様子

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

[受付時間] 10:00〜18:00
[定休日]不定期
[e-mail] otoiawase@gijutsushi1.com


マンツーマン個別指導で驚異的合格率!

  • 技術士二次試験対策ならお任せ!
  • 面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
  • 添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

ご相談受付中!

  • 技術士試験に関するご相談・お問い合わせ
  • 現在受講中の講座について相談したい
  • 現在一人で学習しているが、相談したい科目がある
  • 技術士試験講座受講を検討している

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

受付時間

10:00~18:00

定休日

不定期