〒103-0008 東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

お気軽にお問合せください

受付時間:10:00~18:00
定休日:不定期

記事一覧へ>

 この日は10:00〜12:00に水道部門、建設部門の3名様がセミナーに来られました。

 今回は、技術士二次筆記試験の直前対策として、今年の指導で判明した「面白いほど合格できる直前テクニック」5回シリーズの初回として、

 その1 問題、課題、解決策の考え方は技術者の必須能力(論理性)

についてお話しました。1時間半の説明ののちに活発な質問タイムが30分続きました。

 「問題、課題、解決策」は技術者の必須能力(論理性)として試験でチェックされます。そこで、それぞれの書き方を習得しておくと楽勝できます。

  • 現状把握の「問題点」
  • 問題解決の方向性を定める「課題」
  • 専門家の提案である「解決策」

 「問題、課題、解決策」は、上記のように特徴づけられますが、大事なことは論理的な展開です。このほか、添削で明らかったとなった「問題、課題、解決策」の注意点を申し上げました。参加された3人のご感想はこちらです。>感想を聞く

 セミナーの内容はスライドをご覧ください。

 頻出パターンである「問題、課題、解決策」の論理的な考え方をきっちり試験官に伝えてください。あなたに対する評価は格段に向上するに違いありません。なお、この内容はメールマガジンにも掲載しております。
http://archive.mag2.com/0000141686/index.html

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お問合せの様子

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

[受付時間] 10:00〜18:00
[定休日]不定期
[e-mail] otoiawase@gijutsushi1.com


マンツーマン個別指導で驚異的合格率!

  • 技術士二次試験対策ならお任せ!
  • 面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
  • 添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

ご相談受付中!

  • 技術士試験に関するご相談・お問い合わせ
  • 現在受講中の講座について相談したい
  • 現在一人で学習しているが、相談したい科目がある
  • 技術士試験講座受講を検討している

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

受付時間

10:00~18:00

定休日

不定期