〒103-0008 東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

お気軽にお問合せください

受付時間:10:00~18:00
定休日:不定期

 この日面談コーチングに来られた建設・港湾受験のK様に対して18:00〜20:30に過去問分析とH23年の問題 予想に対する添削結果の説明をしました。

セミナールームでのコーチングの様子 一つ一つ確認しながら納得できます。


セミナールームでのコーチングの様子 一つ一つ確認しながら納得できます。


 予測されたテーマは、

1 社会資本の維持管理
2 低炭素社会、省エネや低エネルギー化
3 地震、豪雨など想定を超える災害対応
4 暮らしとぎわい、活力ある地域の整備
5 社会資本整備の技術開発
6 観光立国、魅力的な都市整備

 このような内容でした。そこで、

  • テーマとしてどうか。実際に出題されそうか
  • 問題文が試験問題にふさわしいか。

という観点でチェックしました。

すると、
1、2、3は良いものの、4、5、6は今の時期に現実には出題されにくそうだと思われたので、1、2、3を優先させることとしました。

また、問題文が応用力を測るような形式になっていなかったのでH22問題にならって問題を読み解く上での 付帯条件を付け加えることを申しあげました。

たとえば4の問題は下記のようなものでした。

。予想問題もそのような考させる要素を付加して実際に近いものとし、学習を効果的なものとしています。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お問合せの様子

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

[受付時間] 10:00〜18:00
[定休日]不定期
[e-mail] otoiawase@gijutsushi1.com


マンツーマン個別指導で驚異的合格率!

  • 技術士二次試験対策ならお任せ!
  • 面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
  • 添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

ご相談受付中!

  • 技術士試験に関するご相談・お問い合わせ
  • 現在受講中の講座について相談したい
  • 現在一人で学習しているが、相談したい科目がある
  • 技術士試験講座受講を検討している

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

受付時間

10:00~18:00

定休日

不定期