〒103-0008 東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

お気軽にお問合せください

受付時間:10:00~18:00
定休日:不定期

 合格者の声トップへ>

① 講座をうけてみて一番、合格に役立ったと感じたことは。
   →技術士試験の詳細及びポイントを十分に理解できた。
② 講座では、どんな指摘があり、それに対してどう対処されましたか。
→概要・課題・対応策を所定の文字数以内で簡潔に書くことが難しかった。
書き込む前の論点整理が大切である。講座の教材の
チェックシートで効果的に行えたので良かった。
③ 講座のテーマ「技術者コンピテンシー理論」、「コーチング指導」は役に立ちましたか。
→コンピテンシー理論は難解で理解できなかったものの、成果につなげる考え方がプロのエンジニアとして必要だとわかった。
④ 講座を受けてみてご自身が上達したと思える点はどこですか。
→思ったことをそのまま文章にするのではなく、論理的な構成を考えてから文章を作成できるようになった。
⑤ 面談(電話相談、音声ファイル)は満足できましたか。
→ほぼ満足できた。体験論文の作成に当たっては、当時の実体験の事情を思い出しながら内容を伝えることに苦労した。
⑥ 本講座の内容はホームページの印象と比べて予想通りでしたか?
→筆記試験の答案作成ではコーチング指導を中心として、一方で専門知識を習得する必要があるため専門知識を独自に調べて勉強する必要がある。体験論文ではコーチング指導が論旨の組み立てに役立った。
⑦ 講座の教材で役立ったのはどれですか。
業務経歴チェックシート
口頭試験体験論文問題

⑧ 今後、本講座を受講される方へのメッセージは何かありますか。
→毎日、少しでも時間をとって勉強することが重要である。

⑨ 技術士受験者に送るメッセージがありましたらどうぞ。(合格の秘訣など)
→講座の勉強はもちろんであるが、それ以外に国の動き等にも十分に目配りする必要がある。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お問合せの様子

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

[受付時間] 10:00〜18:00
[定休日]不定期
[e-mail] otoiawase@gijutsushi1.com


マンツーマン個別指導で驚異的合格率!

  • 技術士二次試験対策ならお任せ!
  • 面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
  • 添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能