〒103-0008 東京都中央区日本橋中洲2-3
サンヴェール日本橋水天宮605

お気軽にお問合せください

受付時間:10:00~18:00
定休日:不定期

以上、職務内容の記入方法の留意点を書きましたが、これらの記述のねらいは、技術者コンピテンシーである次の2点に集約されることを再度強調しておきます。

同じ部門の類似テーマに系統的に従事してきたという技術分野の「一貫性」と、ある程度幅の広い業績を経験したという「経験の幅」。受験者の技術力が次第にアップしていること、すなわち、補助→一般職→現場代理人→主任技術者→技術総括・指導など、年を経るにつれ,高度な内容の業務に従事しているという成長の過程。

これらがはっきりと読み取れるように申込書を書いてみてください。今苦労して書いた申込書は、12月の口頭試験では必ずあなたを合格に導くにちがいありません。

技術士試験対策ならマンツーマン個別指導で
技術士試験対策ならマンツーマン個別指導がおすすめです。当技術士講座ではコンピテンシー指導・各種コーチング指導で技術士資格取得に求められる応用力を高める指導を行っております。電話・スカイプ指導で直接疑問を解決できます。夜間・休日もOK!技術士試験対策なら当講座におまかせください。無料セミナーも開催しております。詳しくはお問い合わせフォームまたはお電話で。お気軽にお問い合わせください。 > 講座トップページ

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お問合せの様子

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

[受付時間] 10:00〜18:00
[定休日]不定期
[e-mail] otoiawase@gijutsushi1.com


マンツーマン個別指導で驚異的合格率!

  • 技術士二次試験対策ならお任せ!
  • 面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
  • 添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能