赤ペン添削は、とにかくわかりにくい

これまでの技術士指導法である「赤ペン添削」の欠点は、

  • 添削できるのは語句の直しだけ。肝心の考え方の修正は出来ない。
  • 正解を与えられても、その通りに自分は書けない
  • 過去問主体で、これから出題される問題に役立つ能力は直接は学べない。
  • 模範答案から「独自に考え方をつかみとる」しかないため、個人差が出る。

と言った問題がありましたが、教えるほうの講師の手間も大変なので、これが限界でした。受講生にいくらやる気があったとしても、短い言葉で書ける修正は教えられますがが、根の深い考え方の修正や、答案にまだ書かれていない真の正解を教えることは出来ません。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
不定期

ご不明点などございましたら、
お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

マンツーマン個別指導で驚異的合格率!
技術士二次試験対策ならお任せ!
面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

お電話でのお問合せ

03-6661-2356

<受付時間>
10:00~17:00

  • 試験対策講座のご案内

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3 サンヴェール日本橋水天宮605

営業時間

10:00~17:00

定休日

不定期