受講生様の満足度を調査しました。するとバッチリ満足されているということがわかりました。
問1~6の「たいへん良い」と「良い」の割合の和の平均は95%にも上ります。
問7「本講座を人にすすめたいですか?」については「たいへんすすめたい」と「すすめたい」の割合の和の平均は93%です。

自由解答式コメント
- 音声による指導は直接電話で聞くより何度も聞きなおせて、非常にいいと感じました。音声ファイルによる回答は忙しい人には最高だと思います。じっくり何度も聞けて言わんとすることがよくわかりました。添削の返答は早いです。
- こんなにきちんとご対応していただけて、本当に助かりました。論文を提出できたのは、佐武様のおかげです。最初からこちらでのご指導を申し込みすればよかったと思いました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
- 電話の指導では、こちらの話をよく聞いていただき、その上で必ずコメントをいただきましたので非常に安心しました。自分の考えもまとまりやすかったように思います
- 講師の方の一生懸命さがヒシヒシと伝わってきました。そのおかげで、自分自身のモチベーションを維持することが出来ました。ありがとうございました。
- 電話、面談での指導がとても参考になりました。やはり直接指導が一番ですね!!また、回数、時間が無制限がとても助かりました。
- 社内の添削より、客観的な指摘を頂き、ためになりました。
- 今まで受験対策講座(筆記のみ)は他で2回受けたことがありますが、最も丁寧な資料および指導方法だと感じました。
- 本講座を受講して、コンサルタントのあり方について学べた気がします。実務においても、調査の解析や顧客への対応に変化が出てきたことを自分自身、実感しています。
- 今回、時間があまりない中、丁寧なご指導をいただきましてありがとうございました。
- 2年前に受けた体験論文指導があまりにも低レベルであった。講師はとても総監技術士と思えなかった。
- 添削時に、具体的にどう書けばよいか、方針を詳しく教えてほしいと感じる時もありました