この日は10:00〜12:30に水道部門を受験される受講生のGLS様が相談に来られました。
技術士二次口頭試験の対策として、体験論文対策についてお話しました。
すでに技術的体験チェックシートの添削を何回も行ってきたのですが、大きな問題を抱えていました。
GLS様の業績の問題とは、
業績の考え方は良かったが、完成後マーケットが変化して実績が得られていない
つまり、ふつうなら「計画は頓挫して失敗に終わった」ということで成功した業績とはならないところでした。
このため、GLS様から業績をヒアリングして、どのようにして合格できる業績として仕上げるかをご回答したのです。
合格できるための業績とは何か。それは難しくはありません。
というのは
着手時点で目標、成果がはっきりしている正しく専門技術が応用されている自分の貢献が成果につながっている開発成果の効果が確かに確認されているこの4点さえあれば合格できます。
GLS様の場合も上記4要素をはっきりさせるようにご説明しました。具体的にはホワイトボードを使って技術内容を確認し、コーチングによってどうあるべきかを把握してもらったのです。その結果GLS様ご自身でも技術士合格に十分な業績を実感できるようになりました。