http://birukaze.com/gijutsushi1/20111014_1.jpg

K様は体験論文の仕上げコーチングを受けられました。そこでおっしゃっている感想は、



  • 体験論文の最後の答えが出ず、泥沼状態であった
  • 将来展望として何を述べればよいかは簡単にはわからない
  • 始め自分では意見を述べていたが、それは違うことに気付いた。
  • 事実に基づいていないからである。
  • 文献や体験に基づいて述べる必要がある。


と述べています。

K様の感想をお聞きください。



つまり、体験論文試験の意義は専門家としての見解を確かめるものです。
ですから、ありきたりのことではなく、事実に基づいて見解を述べ、提供された話題から聞きてがサプライズを感じるような新規性がほしいということです。

もし、試験官があなたの論文を読んで

論文に書いてあるこの有益な情報を私にも教えてください

と思わせれば合格間違いありません。

http://birukaze.com/gijutsushi1/20111014_2.jpg

技術的体験チェックシートで業績の貢献を洗い出しました

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
不定期

ご不明点などございましたら、
お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

マンツーマン個別指導で驚異的合格率!
技術士二次試験対策ならお任せ!
面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

お電話でのお問合せ

03-6661-2356

<受付時間>
10:00~17:00

  • 試験対策講座のご案内

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3 サンヴェール日本橋水天宮605

営業時間

10:00~17:00

定休日

不定期