N様は過去問分析、問題予想に取り組んでいらっしゃいました。この日はその成果について相談に来られ、コーチング指導を行いました。

http://birukaze.com/gijutsushi1/IMGP2654.JPG

実はH24予想問題の予想は、難しくN様の作業は過去問の傾向分析したところで止まってしまいました。N様には問題分析内容を確認しながら、質問をしました。専門技術の内容は下の写真のようにホワイトボードを使って説明してもらいました。


http://birukaze.com/gijutsushi1/IMGP2651.JPG

そこでコーチングで打開を図りました。この日申し上げたことは、

  • 出題者はこの問題でどのようなコンピテンシーを確認しようとしているか。
  • この問題の答えは何か

この二つです。これらは一見別々なように見えますが、問題予測をする上で不可欠な2つの作業です。N様と講師で、

  • 分析結果でわかった傾向は?
  • 何故この問題と予想しましたか?
  • この問題の答えは何か?
  • 予想される問題文はどのようなものですか?

その結果、この日の結論に到達し、下の写真が示す選択科目、必須科目の問題分析シートに基づいて新たな試験対策の方針が見いだせました。

この日のコーチングの様子(抜粋)を聞く >

「今日の成果はいかがでしたか?」>

「今日のコーチングを受けられてご感想は?」>

http://birukaze.com/gijutsushi1/IMGP2656.JPG



お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
不定期

ご不明点などございましたら、
お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

マンツーマン個別指導で驚異的合格率!
技術士二次試験対策ならお任せ!
面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

お電話でのお問合せ

03-6661-2356

<受付時間>
10:00~17:00

  • 試験対策講座のご案内

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3 サンヴェール日本橋水天宮605

営業時間

10:00~17:00

定休日

不定期