① 講座をうけてみていかがでしたか? 一番感じたことは?
私は2006年に口頭試験コースを受講しました。筆記試験の合格発表が11月9日。口頭試験が12月2日だったので、口頭試験の対策は実質3週間しかありませんでした。
技術士試験に合格した今、講座について一番感じていることは、試験に対するテクニックというよりは、技術者としてどうあるべきか、なぜ自分は技術士を目指しているのか・・・ こうした技術者の本質について考え、確立できるようになったこと、この点がとても貴重だったと感じています。これにより、口頭試験でどのような質問がされても、ブレることなく回答できる自信を持つことができました。
②講座で学んだことで印象に残っていることはどんなことですか?
 自分は建設部門(道路)で受験しており、論文も道路計画に関するものがほとんどでした。あるとき、先生とのやりとりの中で、「なぜ渋滞があってはダメなのか?」「別に渋滞があってもいいじゃないか」と突っ込まれたことがあります。もちろん、渋滞などあっていいわけがなく、自分なりに必死に反論したのですが、先生を納得させる回答はできませんでした。このやりとりは、自分の専門分野における基本的な理論武装が弱いことを痛感させられました。
③指導内容で一番合格に役立ったことは何でしたか。
経験論文についてとことん突き詰めた点です。建設部門(道路)の経験論文試験は2件詳述のパターンだったため、その2件について業務チェックシートに基づき、技術的問題点や解決方法、解決策の妥当性などについて何度も添削を受けながら内容を練り上げました。 口頭試験当日は、質問のほとんどが経験論文に関することだったため、ほとんどの質問に対して落ち着いて回答することができました。
④講座では、どんな指摘があり、それに対してどう対処されましたか。
 結論を真っ先に伝えることを注意されました。これは簡単なようで、実はとても難しいです。先生に何度も質問されて、ようやく本質的な結論に辿り着いたことがありました。本来はその結論を真っ先に答えなければならないのですが、自分ではそこがわかっていなかったのです。以後、本質的な結論を素早く見つける努力(考え方)をするようになりました。
⑤講座のテーマとして「技術者コンピテンシー」とか「コーチング指導」に力を入れてきたつもりですが、それらは役に立っていると感じられましたか。
 口頭試験ではまさに「技術者コンピテンシー」が試されていると思います。口頭試験では、これまでの業務に基づく技術的応用能力があることや、汎用性や適用性があることを試験管に示すことが重要であり、講座で教わった内容が大変役立ちました。
⑥ 講座を受けてみてご自分が良くなったと思える点はどこですか。
 口頭試験講座では、毎週末に面談形式で指導していただき、先生が用意した想定問題に対して、回答〜添削〜回答をひたすら繰り返し、日々レベルアップできたと考えています。
かなりタイトなスケジュールであり、肉体的には非常にきつかったですが、講座を受講した3週間は、今考えても不思議なほど、技術士試験に集中することができました。
この経験は、試験対策だけではなく、自分の将来においても大変貴重な時間だったと感じています。
⑦ 面談(電話相談)は納得のいくものでしたか。
 面談では、毎週末に2時間程度みっちりとご指導いただきました。面談以外でも電話でご相談させていただいたこともあり、こちらも2時間程度は話し込んでいたと思います。
 一般的な模擬面接などとの違いは、試験のテクニックや試験慣れという次元ではなく、技術者としての考え方を確立できる点だと思います。
⑩ 本講座の受講前の印象と受講後の感想はどうでしたか。
 私が本講座を受講したきっかけは、ホームページを拝見して、面談や電話指導を繰り返し行える点、過去の合格実績率が極めて高い点でした。
 実際に受講してみて、平日はメールにて想定問題の回答〜添削のやりとり、週末は直接お会いしてマンツーマンでとことん指導していただけ、非常に効率的かつ効果的だったと思います。
 短期間でしたが充実した内容であり、合格率が高いことも納得できました。
⑫ 今後、本講座を受講される方へのメッセージは何かありますか。
 本講座を真剣に受講すれば、技術者としての本質的な部分を向上させることができると思います。
 特に、2007年度から試験制度が変わり口頭試験の重要性がより高まると思いますので、受講する価値は十分にあると思います。
⑬ 技術士受験者に送るメッセージがありましたらどうぞ。
 試験勉強期間は、肉体的にはきついですが、精神的に充実できると思います。
 試験勉強を通じて得るものは大きいですのでがんばってください。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
不定期

ご不明点などございましたら、
お問合せフォームかもしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-2356

マンツーマン個別指導で驚異的合格率!
技術士二次試験対策ならお任せ!
面談、電話、音声ガイド・コーチングで100%納得
添削回数は無制限、夜間・休日も相談可能

お電話でのお問合せ

03-6661-2356

<受付時間>
10:00~17:00

  • 試験対策講座のご案内

株式会社
技術士合格への道研究所

住所

〒103-0008
東京都中央区日本橋中洲2-3 サンヴェール日本橋水天宮605

営業時間

10:00~17:00

定休日

不定期